Profile
|
satoru |
satoru |
|
User
Category
Text Search
Calendar
WebFrog Blog 1.02
|
2008/12/05(Fri)
星に願いを、月に誓いを、神に祈りを 僕らの思いがきっときっと叶いますように。
2008/12/04(Thu)
昨夜、サーバーをいじくってたら異常が発生し、なんとか修復はしたものの何日過分の記事及び画像データが消滅してしまいました。
誠に申し訳ありません。 皆様にお詫びを申し上げます。
2008/07/25(Fri)
日時:平成20年7月26日(土)小雨決行 場所:猪苗代湖畔・舘浜
19:30 納涼花火大会 花火と音楽のイリュージョン (舟津川河口打ち上げ)
『磐梯山を背景に、湖まつりのフィナーレを飾る花火大会。昼間は湖面に映した磐梯山の美しい雄姿を楽しめ、夜は猪苗代湖に映る大輪の花火も見ることができます。』 …らしいです。
詳しくは 主催者: 湖まつり実行委員会 ホームページ
2008/07/17(Thu)
トップページの下段に皆さんのページへのリンクFLASHを設置しました。
『そっちじゃなく、こっちへ』とかの要望がありましたら連絡ください。
また、皆さんのIDは私の独断で設定しておりますが、変更は可能なので、記事に書く、コメントに書く、メールフォームから送る、いづれでもOKですので連絡いただき次第変更します。
2008/07/15(Tue)
画像を一つだけ挿入する場合は固定画像が簡単なようです。
参照で画像を指定するだけ、本文(内容)欄にタグを貼り付ける必要はありません。
画像サイズ(横幅)が240pxに自動リサイズされ、右下に表示され、クリックすると別ウインドウ(元のサイズ)で開きます。
(注意元サイズが240px以下だと逆に拡大リサイズされてしまうかも…)
元サイズは480px以内でアップするようお願いします。
(画像は昨日の雲)
2008/07/13(Sun)
流れる文字タグの使い方 マーキー
◇普通
<Marquee>普通</Marquee>
◇左右へ動く <Marquee behavior="alternate">左右へ動く</Marquee>
◇背景色付き <Marquee Bgcolor="色コード">背景色付き</Marquee>
◇スピードをかえる <Marquee scrollamount="50" truespeed>スピードをかえる</Marquee> ※数字が大きいほど早くなる
◇文字だけではなく画像もOK <Marquee Bgcolor="#e1f4ff"><Img Src="hikosen.gif"></Marquee> ※マーキータグに画像タグを入れるだけです。
2008/07/12(Sat)
あなたのサイトのどこかにリンクを貼っていただけるとありがたい
m(_ _)m
続き
↑ 上のバナー背景色が透明になってたので白く塗りつぶしました。

貼り付け用ソースはコメントで表記します。
2008/07/11(Fri)
カテゴリをいくつか追加しました。 また、逆に『Guest』を削除しようと思いますがいかがでしょうか? 1日様子を見て異論がないようでしたら削除します。
他にも、皆さんの希望提案がありましたら聞かせてください。
【フォント】
〜 <Font Size="1〜7">〜</Font> 青です <Font Color="blue">青です</Font> 赤です <Font Color="red">赤です</Font>
blue red yellow green orange
青でサイズ5です <Font Size="5" Color="blue">青でサイズ5です</Font>
太文字タグ 太文字<B>タグ</B> 斜体カッコいい 斜体<I>カッコいい</I> 下線 〜 下線 <U>〜</U> 取り消し線 〜 取り消し線 <S>〜</S>
【リンク】 リンク <A Href="URL">〜</A> 別窓でリンク <A Href="URL" Target="_blank">〜</A>
※必要なところをコピー貼り付けして使ってください。
|
link
管理人のBLOG

Latest Comment
|